2020年12月21日月曜日

新コロナがきっかけ:バスケ引継ぎ

以下誰に読んでもらうかわからんが:

毎月第1&3日曜の午前、
 中学校の体育館を借りて赤坂バスケのとりまとめをしている。
思い返すと入社5年目くらいか、もびさんが同僚のマック他と立ち上げて、事務局引き継いで20年くらいか。
乃木坂のミッドタウンが防衛庁だった頃からだし、それ以前にも他の中学校の体育館借りてたし。

もびさんはもともとバドミントン部でバスケは社会人から。
ワシは中高大とバスケ部だったが、もともと中一のときに最初に友達になった子に“一緒にバスケ部はいろうよ”と言われて、運動苦手なのに入ったらその子は体が弱いとかですぐ退部して、そのまま残ったのがきっかけ。(中学生の初めに3点シュートルールができたくらいいにしえの話)
熱心でも大好きでもないが、シュートが決まったり、意図したセットプレーが決まると気持ちいいし、ぐらいの理由で続けていた。
40歳になって45歳になって、いつまでバスケやるんかなーと言いつつ、
だんだん“辞めたら走れんくなる恐怖
“でやめそびれた。

一時は武蔵野市のリーグの試合に参加したこともあったが(おかげでギスギスしてた時期)
今は”バスケットボール練習”の練習じゃなく、それ自体が目的になってる。
走ってシュートしてバスケができたらそれで楽しいのよ。
構成メンバーもどんどん入れ替わり、何度も”こりゃー10人集まらないなあ”という時期もあったが誰かが友達を連れてきてくれてなんとか人数回復した。たまに数年ぶりにひょっこり顔出してくれる人もいた。
ありがたやー。

港区の施設を港区在勤者という枠で利用させてもらっていたが、
いよいよ事務所が移転の可能性が出てきたり、ワシらそろそろ定年なお年頃だし、
今借りてる中学校も建て替えで仮校舎ナウ、2年後に戻った時(小中一貫校になっているらしい)に施設利用の仕組みがどうなるかわからんし、仮校舎の今の3年の間に誰かに引き継ぎたいなーと思っていた。

一方新コロナで3月から施設開放は中断。だめもとで担当の先生と連絡とりつつ、8月
検温消毒の徹底で再開。ありがたやー。
他の社会人バスケ部活はどうなっているのだろうか、会社によっては禁止しているところもあるのだろう。
思ったほど人は集まってないが、こういう状況でほぼ毎回来てくれる人たちが一定数いて
なんとか3対3とか4対4とかプレイできている、ありがたやー。

来てくれているハヤシくん達(ドリブルインもフェイクも外からのシュートもばんばん入るし、セットプレーをブラッシュアップしてる強い人たち)から”ぼくら決まってる体育館が無いんです”と相談されたので、”あーこちらこそ誰かこの時間枠を引き継いでくれるチームを探してるんです”ととんとん拍子に話が進んだ。

昨日12/20は今年最後のバスケ、ゆうくん来れなかったの残念だがサガワさん来て頑張ってた。じんくんいつもありがとう。

ハヤシくんチーム4名対赤坂バスケチーム5名(それにしてもハヤタさんは新コロナ以降で仲間度上がったなあ)でオールコート8分を1時間半。1試合目、ひゃーオールコートが何か月振り走れませんよのぼろ負けだったのが、だんだん点が僅差になってときどき勝てたり。シュート入らないし、相手のセットプレーがゴール下からローポストにパス出しがわかってるのに結局かっとできなかったり、いろいろ反省点は多いが、新旧赤坂バスケ合戦みたいで年末の感慨深かった。

来年1月から2時間枠から3時間になって、若返りしてスピードアップすることになった。
こんなに続くと思わなかったし、引き継ぐほどの伝統もないので、どんどん変容させて港区の施設を有効利用して、学校の部活とは別のゆるいムードでご安全に楽しくバスケを続けられる世の中であり続けてほしい。
ワシらも時々行くので足を引っ張らないように頑張るつもりだが生暖かく得点付けて応援してるかもなー。

0 件のコメント:

コメントを投稿