2012年10月29日月曜日

今更絵を描く、習う

びょーきして、つくづく「やりたいことはやっとけ」と思ったうちに、絵をもうがむしゃら描く、灰になるまで描くというのがありまして。子供の時も絵の教室に通ったことがない(1日デッサンとかは数回行ったが)、絵を習ったのは受験予備校だけ、美大は絵を習うところじゃない、ということで母も習っていたのを見ていたので習ってみたくなった。四半世紀ぶりに描いてみたくなった。
8月末にアトリエ恵比寿に人物クロッキーに行った。できるだけ大きいスケッチブックとコンテ、鉛筆持って。手が動くかなと思ったら一気に動いて、途中ぐじぐじ描いたりもしたけど、ポーズが面白いと結構手が動いた。

気をよくしてたまたま松濤美術館で水彩画教室があると見つけて応募した。5回で1500円、安い。
http://www.shoto-museum.jp/03_education/index.html

25名、フェイク混じりの果物が器に載ってテーブルクロスかかって2時間。絵画教室が初めて、というひとが6割、経験がある人も手順として知っている、というところか。美大卒かというひとは1人。2時間だから結構忙しい。先生に「早いわね、色がきれいでいいわね、あなたはいわゆる水彩画みたいの描かなくてもこのままでいいじゃない」と背中を押してもらった。褒め上手だが、的確なアドバイスでプロの「絵画教室の先生」という感じだ。

普通の人は構図取るだけで結構大変だと思う。部屋も明るくはないので小さいところをこだわると目が疲れる。逆に大掴みで描けということで。
それにしても前のモチーフと全然違う(例えばバナナが奥から手前に向かって1本おいてあるのに画面には横向きのバナナが2本描いてある)のを淡々と鉛筆で描き、きれいに塗っていくおばあちゃんは神秘的ですらある。

見たままを描く、というのは実は難しいのか?目の前のものを「これは若い女の子、これはリンゴ」と検知せずに色と光、面と空気のカタチ、位置関係に分解して色を混ぜ、再現するのは実は複雑なのか?

**
偶然マンションのお向かいの清水さんが参加していた。絵はまったく初めてらしく、帰宅してからぴんぽーん、とやってきて「もう疲れたワー」なんて立ち話した。一年前から徒然草とか源氏物語とか勉強会に参加していて、京都のゆかりの地を廻る旅行をしたいのだが、そのときに小さいスケッチブックを持っていって野の花とか描けるようになりたいってことだそうだ。70歳でなんという可愛らしく壮大な夢と集中力をお持ちなんだ。5回お稽古に行ったら相当描けるようになるだろうな。いいなあ伸び盛り。

そして私の夢はホックニーの画力。静物とポートレートをガッシュで攻め描きしたい。で、途方もないがポートレートペインターという仕事を確立させたい。なにを今更。でもイギリスにはそういう文化が全然メジャーだし、いわゆる縁日やイベントの似顔絵じゃない、ポートレートって絶対今の気分だと思う。いまどきのイラスト、顔を正面から描いてないじゃん。だからアニメキャラなんだよ。ちゃんと実物を見て描こうよ。

次回は野菜と器物、5回目は人物水彩画。本気だぞ!


塩麹さんごめんなさい

2か月ほど前に瓶詰の塩麹を買って魚の切り身につけて焼いた。塩と名がつく割には塩味がなく、あとから足したらみょうちくりんな味になった。塩麹を瓶から舐めても麹っぽいけど塩味がいまいち感じられず、そのまま放置していた。
昨日思い出して舐めてみた。塩辛かった。あのときは味覚がやられていたのだ。あんなに味感覚がずれるのか。
塩麹、ごめん。でも醤油麹の方が気になる。

2012年10月24日水曜日

3週目はふつーだ

厳密に言うと昨日も普段ぽかったから9日間はふつーだ。
ジム行った、腕伸ばしたり腕にぶら下がるのも1ヶ月前より無意識になった。
まあこないだカムジャタン食べに行って、たらふく唐辛子喰ったのもリスキーだったが、結果オーライだった。
時間の伸び縮みとか気持ちのノリとかも普段くらいになってる。
脚のかき込みが弱くなってるのでスクワットしないとな。

2012年10月20日土曜日

誰も知らない

ってほど大げさなもんじゃないけど。
病気してから幼少時以来の前腿の筋肉が落ちた。私が「神戸腿」と勝手に名付けた、神戸っこ特有の上り坂を日々歩くことで勝手についてしまう前腿のでかい筋肉がなくなった。これのおかげで足の内側の筋肉が鍛えられず、O脚も膝緩みも修正しきれなかった、なまじ脚力がある分この筋肉につい頼ってしまう、憎たらしい筋肉だ。
おかげでショートパンツとかウニクロなレギンス系スリムを履くのに抵抗なくなった。いまどきの若者体型になったような気がする、正直嬉しい。
そこにピラティスに行ってるから腹筋と足の内側の筋肉はこの2ヶ月でだんだん意識しやすくなって、これから筋肉がついてくると思うのだ。
まだたった二ヶ月の話だが。

でもきっと他人はしったこっちゃない。
さすがに「アタマ小さくなったなあ」くらいは気がついてると思うが、それを堂々と指摘したのは一人くらいだ。みんな優しいのか、気がついてないのか、普通にしてくれている。そんなもんだ。

2012年10月18日木曜日

怪獣の名前か

http://www.gsic.jp/medicine/mc_01/index.html
クスリの名前がややこしくないんかねえ、久しぶりにRPGの敵キャラの名前を見ているような。
なんかこのサイト、ニュートラルだね。毎年学会のガイドラインで治療法が決められてるんです、って感じ。

2012年10月16日火曜日

なんか味覚が

じゃがいもと十穀米はしっくりくるのだが。
トマト味と砂糖系が妙に酸っぱさ強調されて感じてる気がする。塩加減もうっかりするとすごく強くて自分でうんざりする。
コーヒーが強すぎる感じ。セブンのフルーツオレと黒糖ドーナツはまったくダメ。バナナがやや水っぽく感じる。豆腐はすごく美味しい。

2012年10月15日月曜日

無理はいかんな

投薬4日で岩行けるかと思ったが、視野が狭くて目がちかちか乾く。目と右手、四肢と思考がバラバラ。登るときに「ここに足載せたい!」とか叫ばないと足が上がりきらない。大きい筋肉を使うことが考えられない。寒い。胃が動かないのと集中力が途切れて白くなるのでイライラする。表情が無くなる。ようだ。折角楽しそうなルートだったのに、もったいないことをした。

2012年10月12日金曜日

haikuAVラックとテーブルin東京


kukunoki さんにhaikuのウォールナットのAVラックとテーブル(小)が登場!昨日はそれを見に行ってあれこれヒントをもらったり、刺激しあいました。
・左上:AVラック-液晶テレビの結構でかいのとAVデッキ、本などが置けます。よくあるボックス型のAVラックより軽快(重さも)かつ強くを目標にしました。ソファと同じくRの大きい斜め踏ん張り脚が特徴です。
・右上:テーブルはソファのサイドテーブルに。これも軽いからひょいと持ち上げてソファ前に持ってきたりも簡単。
・左下:kukunokiさん発見、違う産地のケヤキのスツール、なんかムードが合う!小さい書斎スペース、作業台的な使い方も楽しそう。ソファとスツールの組み合わせでリビングを使うのも面白いかも。
・テーブル高さ、AVラック高さもこうして実際に並べるとイメージしやすいね。
http://www.kukunoki.info/

2012年10月10日水曜日

変わったこと

strangeではなくchangeね。
できなくなったこと。献血、脱毛とか剃るとか。入れ墨、ピアス追加。重量物運搬。ガン保険にはいれない。脂っこいものがコワイのはまだ続いてる。一応禁煙完了、でもときどき一息吸う。
意外とスキンヘッド(ベリーショートから進化)になるとシャワーが超楽なのとピアスが映えるのが楽しい。ラジカルではある。ファンデーションとの境目が目立つし、通院からのクセで化粧しなくなった。
なんかしょーもないことにこだわっていたのがしょーもなかったなあ、と思うようになった。
昔凝りかけてやめたことをもう一度したくなってる。編み物とか刺繍とか。11月は水彩画教室の抽選が当たったので松濤美術館で予備校以来の絵を習うことをしてくる。

2012年10月8日月曜日

ペースができてきたのか

細胞単位でなにか作用しているクスリだから、意外と新陳代謝が激しいのか、お腹が空く。いやあの事前には食欲が落ちると聞いていたんだが。
口内炎も3日で治った。サバもカスタードクリームの入ったシュークリームも、粒こしょう入りのカレーも、天丼まで復活した。今回のクスリでは脱毛のピークは来てないみたい。
でもラー油が表面に浮いてる麻婆豆腐とかデミグラスソースなハンバーグ、ゴーゴーカレーはやっぱりコワイかな。ピザも二きれって感じ。年相応か。
うつぶせに寝て反り身で腕を前上に伸ばして上げるのができない。背筋と前肩の筋肉が弱いのだ。弱ったのか前から弱かったのか?
運動してても1時間くらいでだるくなるのも、まあ年相応っちゃそうだわな。あ、いかんそのペースはいかん。
なんか集中力というか向上心がぐーっと上がりきらずにすとんと落ちるのは、治療終了したら戻せるのかどうか、うんもうちょっと欲が持続したきがする。

今週3回目の点滴。3週1セットですごすと時間が早いような遅いような。