2010年8月9日月曜日

文具教室

修さんがやっていることは不思議、不思議っちゅうかもっと力が入って【デザイン考えよう!】になりそうなところが修さんのキャラでほわーんとしている。いやご本人の芯とか確信、信念は折に触れ、感じるんだけど。

つくし文具店【文具教室】アッシュコンセプトの名児耶さんの回。
文具教室2回目、前回はキリモトさんの熱い漆トーク。伝統を守るというのは新しいことをやるということ。


今回は・・行くなりビールとおつまみ(浅草の佃煮や)回覧。
今回は学生さんはいなかった。インハウスさんが2人、岐阜から来た司書の仕事してる女の子、フリーのプロダクト男子さん2人。て感じか。あとは修さんとやまゆうちゃん。人数少ないから不思議〜な雰囲気。聞きながら談義状態にすぐ入る。


名児耶さんて空間演出デザインだったんだ〜。で、宣伝とかディスプレイの仕事して、そっからブランディングの視点でモノ作りにはいったから、いろんな仕事のカテゴリー分けというか敷居が低いんだな。
私もイラストやりたいな〜から気がつくとごりごりのIDやって、綺麗だから建築とか見るのが好きで、CGの動きとかゲームのレスポンスのバランスとかそんなものまで【きれい】で語るようになったから、イメージする視点がすごく共感できた。
その延長で経営とかデザインマネージメントしてらっしゃったり、企業とのつきあい方、折衝とかの話が聞けて、【デザインだけじゃないデザインの話】で面白かった。
造形もマーケティングもモニタリングも販促戦略もぜぇんぶ見てるけど、思考の原点は【デザイン】ってことだ。


あーそれにしても東京のわかいこってこういうのが聞ける機会がある、って幸せだなあ。いろんなところやってもいいのに。で、デザインじゃない人も聞いて面白いと思うよ。深夜ラジオと一緒だよ。ふつーの目線のデザイン談義。


やまゆうちゃん(現役のむさびちゃん)のレポートが面白い。れんらく の中にレポートが載っています。
http://www.tsu-ku-shi.net/info/index_info.html

0 件のコメント:

コメントを投稿